テーマ 
UnoCSSは、Tailwind CSS / Windi CSSでおなじみのテーマシステムもサポートしています。ユーザーレベルでは、設定で`theme`プロパティを指定することができ、デフォルトのテーマにディープマージされます。
使用方法 
ts
theme: {
  // ...
  colors: {
    veryCool: '#0000ff', // class="text-very-cool"
    brand: {
      primary: 'hsl(var(--hue, 217) 78% 51%)', //class="bg-brand-primary"
      DEFAULT: '#942192' //class="bg-brand"
    },
  },
}ヒント
解析プロセス中は、`theme`は常に`context`に存在します。
`rules`での使用方法 
ルールでテーマを使用するには
ts
rules: [
  [/^text-(.*)$/, ([, c], { theme }) => {
    if (theme.colors[c])
      return { color: theme.colors[c] }
  }],
]`variants`での使用方法 
バリアントでテーマを使用するには
ts
variants: [
  {
    name: 'variant-name',
    match(matcher, { theme }) {
      // ...
    },
  },
]`shortcuts`での使用方法 
動的ショートカットでテーマを使用するには
ts
shortcuts: [
  [/^badge-(.*)$/, ([, c], { theme }) => {
    if (Object.keys(theme.colors).includes(c))
      return `bg-${c}4:10 text-${c}5 rounded`
  }],
]ブレークポイント 
警告
カスタムの`breakpoints`オブジェクトが提供されると、マージされる代わりにデフォルトが上書きされます。
次の例では、`sm:`と`md:`のブレークポイントバリアントのみ使用できます。
ts
theme: {
  // ...
  breakpoints: {
    sm: '320px',
    md: '640px',
  },
}元のテーマのブレークポイントを継承したい場合は、`extendTheme`を使用できます。
ts
extendTheme: (theme) => {
  return {
    ...theme,
    breakpoints: {
      ...theme.breakpoints,
      sm: '320px',
      md: '640px',
    },
  }
}情報
`verticalBreakpoints`は、垂直レイアウト用の`breakpoints`と同じです。
さらに、画面ポイントはサイズ(同じ単位)でソートされます。異なる単位の画面ポイントの場合、エラーを避けるため、設定では統一された単位を使用してください。
ts
theme: {
  // ...
  breakpoints: {
    sm: '320px',
    // Because uno does not support comparison sorting of different unit sizes, please convert to the same unit.
    // md: '40rem',
    md: `${40 * 16}px`,
    lg: '960px',
  },
}ExtendTheme 
`ExtendTheme`を使用すると、**ディープマージされたテーマ**を編集して、完全なテーマオブジェクトを取得できます。
カスタム関数はテーマオブジェクトを変更します。
ts
extendTheme: (theme) => {
  theme.colors.veryCool = '#0000ff' // class="text-very-cool"
  theme.colors.brand = {
    primary: 'hsl(var(--hue, 217) 78% 51%)', // class="bg-brand-primary"
  }
}新しいテーマオブジェクトを返して元のテーマオブジェクトを完全に置き換えることも可能です。
ts
extendTheme: (theme) => {
  return {
    ...theme,
    colors: {
      ...theme.colors,
      veryCool: '#0000ff', // class="text-very-cool"
      brand: {
        primary: 'hsl(var(--hue, 217) 78% 51%)', // class="bg-brand-primary"
      },
    },
  }
}