Tagify プリセット 
これは、他のプリセットに対してtagify モードを有効にします。
インストール 
bash
pnpm add -D @unocss/preset-tagifybash
yarn add -D @unocss/preset-tagifybash
npm install -D @unocss/preset-tagifyts
import presetTagify from '@unocss/preset-tagify'
import { defineConfig } from 'unocss'
export default defineConfig({
  presets: [
    presetTagify({ /* options */ }),
    // ...other presets
  ],
})Tagify モード 
このプリセットは、要素に単一の unocss ルールを適用する必要がある場合に便利です。
html
<span class="text-red"> red text </span>
<div class="flex"> flexbox </div>
I'm feeling <span class="i-line-md-emoji-grin"></span> today!tagify モードを使用すると、CSS スタイルを HTML タグに埋め込むことができます
html
<text-red> red text </text-red>
<flex> flexbox </flex>
I'm feeling <i-line-md-emoji-grin /> today!上記の HTML は、期待どおりに動作します。
プレフィックス付き 
js
presetTagify({
  prefix: 'un-'
})html
<!-- this will be matched -->
<un-flex> </un-flex>
<!-- this will not be matched -->
<flex> </flex>追加のプロパティ 
一致したルールに追加のプロパティを挿入できます
js
presetTagify({
  // adds display: inline-block to matched icons
  extraProperties: matched => matched.startsWith('i-')
    ? { display: 'inline-block' }
    : { }
})js
presetTagify({
  // extraProperties can also be a plain object
  extraProperties: { display: 'block' }
})オプション 
prefix 
- **タイプ:** `string`
tagify バリアントに使用するプレフィックス。
excludedTags 
- **タイプ:** `string[] | RegExp[]`
- **デフォルト:** `['b', /^h\d+$/, 'table']`
処理から除外されるタグ。
extraProperties 
- **タイプ:** `Record<string, string> | ((matched: string) => Partial<Record<string, string>>)`
一致したルールに適用する追加の CSS プロパティ。
defaultExtractor 
- **タイプ:** `boolean`
- **デフォルト:** `true`
デフォルトのエクストラクターを有効にします。